のどかな田園風景を柔和な表情で見守り続けている丸山地蔵尊。その背丈は1・57m、台座まで含めるとなんと3mにも達するビッグなお地蔵様だ。1801年に建立されてから約200年間、歴史を見続けてきた。毎年3月29日の例祭には多くの人が参詣に訪れる。少し足を止めて旅の安全をお祈りしてみては。
宮城県桃生郡北上町十三浜小田
(1)三陸道石巻河北ICよりR45経由、北上町方面へ30分
-
あり(無料)
10台