荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地で、3〜4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられています。それにより複雑で変化に富んだ地形・地質・水系が生じ、多数の地沼と湿地が形成されました。点在する無数の湖沼群はミズバショウをはじめとする水生植物の宝庫です。
宮城県加美郡加美町字鹿原荒沢上荒沢
(1)東北新幹線古川駅から車で
(2)東北自動車道大和・古川ICから車で
規模:300ha
-
-