今から約2,200年前、中国の秦の始皇帝から「不老不死の仙薬を求めよ」の命を受けた方士徐福がここを訪れ、その景色の素晴らしさに、自らの冠を解いて頂上に捧げました。そのことから、この地を冠岳と呼ぶようになったとの説があります。また、冠岳は山岳仏教発祥の地であり、真言密教開祖の地であもります。西岳・中岳・東岳の三つの峰からなる冠岳の姿は、遠くから眺めると風折烏帽子のように見えるといわれ、その美しさは「三国名勝図会」に記されているほどです。
鹿児島県いちき串木野市冠嶽
(1)串木野駅からバスで
標高:516m
-
-