鹽竈神社の境内には、国の天然記念物に指定されている塩竈桜27本をはじめ、一重や八重咲きのシダレザクラなど600本あまりが春を彩る。現在は樹齢40年ほどのものが多い。塩竈桜はヤエザクラの一種で、花の中に見える葉は雌しべが変化したものだといわれる。
宮城県塩竈市一森山1-1
(1)仙石線本塩釜駅から徒歩で
時期:4月下旬〜5月上旬
種別:天然記念物区分:国指定・特別天然記念物、天然記念物指定年月:1987年12月17日
-
-