奥州の蛇藤

宮城県柴田郡村田町村田字七小路3-3
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

白鳥神社境内にある藤の木。樹齢約1000年。その昔、前九年の役で八幡太郎(源義家)が村田付近で敵に包囲され危機に陥った時、この藤が二匹の大蛇となって敵を追い散らしたと言われている。

住所

宮城県柴田郡村田町村田字七小路3-3

アクセス

(1)東北本線大河原駅からバスで
(2)東北自動車道村田ICから車で

その他

時期:通年。藤の開花時期5月中旬
種別:天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1969年12月22日


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報