名寄市北国博物館は、厳しい自然の中で産み出された先人の知恵と体験を通じて、開拓者の所産を学び後世に伝えるとともに、寒さを克服し、「北国」の自然環境を楽しみや親しみとして新たなる北国の文化を作り上げていく目的で建てられたものです。1階には「北国」をテーマにした、冬の自然と暮らしにこだわった展示コーナーがあり、名寄の冬の名物サンピラーのイメージモニュメントとともに地球の自転を証明する「フーコーの振り子」が設置されています。また2階では名寄の自然や歴史についての情報交換や研究ができるようになっています。また、北国博物館前、旧名寄本線の鉄路上にSL排雪列車「キマロキ」が屋外展示されています。
北海道名寄市緑丘222
(1)名寄駅から徒歩で
管理者:名寄市
その他:その他:200円
-