しばたの郷土館

宮城県柴田郡柴田町船岡西1-6-26
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:9時〜16時30分
    休業:第1・3月曜休、定休日が祝日の場合は開館

基本情報

柴田の歴史や民俗、産業などを資料や実物でわかりやすく紹介。「365万日のしばた」をテーマに町の歴史を紹介する思源閣、体験学習や研修を行うふるさと文化伝承館(1週間前までに要予約)、町の工業製品を紹介する産業展示館、愛知県の明治村にある国宝の茶室、如庵を再現した如心庵の4つの施設がある。

住所

宮城県柴田郡柴田町船岡西1-6-26

アクセス

(1)JR東北本線船岡駅より船岡城趾公園登口方面へ徒歩15分

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:200円
    子供:50円(小中学生)
    その他:小中50円高校100円、20名〜150円(小中30円高校70円)、グループ特典150円(20名以上)、学割100円(高校生)

  • 駐車場

    あり(無料)
    100台


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報