座喜味城跡

沖縄県中頭郡読谷村座喜味
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

城跡は座喜味部落北側の小高い丘、標高120m余の台地にある。中城城を築いたことでも評価され、その築城術は沖縄の歴史上、第一級の人物で忠臣としても知られる護佐丸の手による城である。初め護佐丸は山田城(国頭郡恩納村字山田)にいたが、中山王世子の尚巴志と北山王を滅亡させ、今帰仁城に入り、つぎに座喜味城を築いて、ここに移ったのである。

住所

沖縄県中頭郡読谷村座喜味

アクセス

(1)那覇バスターミナルからバスで(29番線)
座喜味バス停から徒歩で
(2)那覇バスターミナルからタクシーで

その他

時代:1422年頃


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報