奥武島の畳石

沖縄県島尻郡久米島町奥武
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

六角状の岩石群。溶岩がゆっくり冷えて岩石になる時に、規則的に割れ目ができたと考えられる。六角の畳を敷き詰めたような景観から、畳石の名が付いた。別名「亀甲石」ともいう。このような柱状節理は全国的にも珍しい。

住所

沖縄県島尻郡久米島町奥武

アクセス

(1)久米島空港から車で
兼城港から車で

その他

規模:延長50m


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報