久米島ホタルの里自然公園久米島ホタル館

沖縄県島尻郡久米島町大田420
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

クメジマボタルをはじめとする、久米島の生物多様性に係る施設で自然の大切さを学べる。クメジマボタルは、1993年に発見された久米島だけに生息するホタルで県の天然記念物。ホタルの会を中心としたイベントも多数有。

住所

沖縄県島尻郡久米島町大田420

アクセス

(1)-
(2)久米島空港から車で15分

その他

見られる期間:4月上旬〜11月(見頃の時期:クメジマボタル4月中旬〜5月上旬、クロイワボタル4月下旬〜5月、オキナワスジボタル4月〜9月)
ホタルの種類:クメジマボタル、クロイワボタル、オキナワスジボタル、ツブイロヒゲボタル、クメジママトボタル、クメジマミナミボタル、オキナワクシヒゲボタル
イベント情報:ホタル観察会
イベント期間:4月中旬〜(詳細はホタル館へ。その他4月から12月にかけて様々なイベントあり)
駐車場有無:あり
駐車場収容台数:4台
駐車場料金:\100
駐車場備考:※ホタル館見学者は無料


詳細情報

  • 予算

    備考:入館料:大人100円、小人50円(20名以上団体割引)

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報