14世紀初頭名護按司の居城跡と伝えられ、現在も名護市民の氏神が祭られ崇敬されている。名護湾、本部半島、国頭連山の眺めはすばらしく、1月下旬には約2万本の緋寒桜が満開となり沖縄一の桜の名所としても知られている。
沖縄県名護市名護5511
(1)名護バスターミナルからバスで
面積:90ha
-