縄文時代中期〜後期の遺跡。漆水性貝塚や土器のほか、あまり類例のない石斧状土製品・土製ケツ状耳飾、人骨などが出土した。出土品はすべて南方歴史民俗資料館に収蔵されている。特に、青島貝塚から発掘された人骨を完全に復元展示しているのは、全国的にも珍しい。
宮城県登米市南方町青島屋敷5
(1)東北本線瀬峰駅からバスで(徒歩20分又はタクシー5分)(2)東北自動車道古川ICから車で
-