遠流志別石神社

宮城県登米市石越町北郷字中沢
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

日本武尊が埋めた明珠が霊石となったところという。延喜式内栗原七座の1つ。日本武尊が東征出発の時、御姨倭姫命が明玉を授け平定されたとき、明玉は霊石となり祀れた。町名の由来の神社とされる。

住所

宮城県登米市石越町北郷字中沢

アクセス

(1)東北本線石越駅から車で
(2)東北自動車道若柳金成ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報