梁川宗元の墓

宮城県登米市東和町米川字城ノ内5
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

登米寺池城主伊達宗直の三男として生まれ、鱒渕村の領主で、梁川家を名のり、二股川流域の治水、かんがい事業に大きな功績を残したが、寛永17(1640)年34才で亡くなり、頼光寺に葬られた。妻女は原田甲斐の姉という。

住所

宮城県登米市東和町米川字城ノ内5

アクセス

(1)東北本線瀬峰駅から徒歩で(徒歩10分)
(2)三陸自動車道登米ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報