不老仙館(市文化財)の庭園にある。樹齢数百年といわれ、坂上田村麿蝦夷征伐の際、米谷悪戸原に植えた記念木ともいわれ、明治44年にこの地より、不老仙館に移植した。
宮城県登米市東和町米谷字ぜん荷65
(1)東北本線瀬峰駅からバスで(徒歩5分)(2)三陸自動車道登米ICから車で
時期:年中種別:天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1971年10月8日
-