蔵の資料館

宮城県登米市登米町寺池三日町22
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

みそ、しょう油醸造業として天保4年(1833)創業の老舗「海老喜」の伝統がしみついた蔵を公開

住所

宮城県登米市登米町寺池三日町22

アクセス

(1)東北本線瀬峰駅からバスで(徒歩5分)
(2)三陸自動車道登米ICから車で

その他

入館者数(年間):1万人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:200円団体割引160円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報