大義山覚照寺(伊達御廟)

宮城県黒川郡大和町宮床字大椚69
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

寛文6年(1666年)伊達政宗公の孫、宗房公が生母のために創立。はじめは慶雲院と称していたものをその子吉村が覚照寺と改称した。境内には、宮床伊達氏累代の墓があり、伊達御廟として親しまれている。

住所

宮城県黒川郡大和町宮床字大椚69

アクセス

(1)地下鉄八乙女駅から車で
(2)東北自動車道大和ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報