坂上田村麻呂が奥州に蝦夷平定の軍を進めるにあたり、戦勝と天下泰平を祈願するため、この地に観音菩薩を勧請したとされている。伊達政宗時代に政宗の書斎として使われていたことから、寺号の秀麓寺を秀麓齋と改め今日に至っている。
宮城県名取市高舘吉田字上鹿野東88
(1)東北本線・常磐線南仙台駅からバスで(徒歩10分)(2)東北自動車道仙台南ICから車で
-