観音寺

宮城県気仙沼市本町1-4-16
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

延暦寺の末寺で不滅の法灯を受け継ぐ。観音像は、義経と皆鶴姫の伝説にまつわる秘仏である。全国七燈のうち山形の立石寺、平泉の中尊寺とともに、東北の三燈といわれている。

住所

宮城県気仙沼市本町1-4-16

アクセス

(1)気仙沼線・大船渡線気仙沼駅から徒歩で
(2)東北自動車道一関ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報