嵐山自然公園のふもとに多くの窯が集まる陶芸の里があります。一般的に窯が一ヶ所に集まるのはまれで、北海道内では陶芸の里だけと言われております。本州各地に比べると旭川の陶芸の歴史が浅いという環境もありますが、豊かな嵐山の自然の中で、各窯元とも伝統にしばられない独創的な作品を生み出しているのが特徴です。工房の見学や作陶体験のできる窯もあり、市民や観光客にも人気のあるスポットです。また、ガラス工房、染色工房、おしゃれなギャラリーなども点在しています。主な窯元・アトリエ・ギャラリーなどは以下のとおりです。陶芸:千尋窯,大雪窯(体験可),渓雪窯(体験可),ゆかり陶房(体験可),陶房一窯(体験可)染色:染あとりえ草創ギャラリー:北の嵐山梅鳳堂ギャルリアンヴォル木工:クラフトブラウンボックスガラス:淳工房(体験可)茶室:遠州流茶道成名庵(体験可)カフェ:カフェ里山房,オランジュリー,レストランゴローソ,カモミールラーメン:いってつ庵工房
北海道旭川市旭岡
(1)JR旭川駅から車で
(2)1条通9丁目からバスで(旭川電気軌道3番・33番)
(3)旭川鷹栖ICから車で
-
無料