全日本の観光地へ
昆布刈石展望台の南。岩層が黄金色であることから名づけられました。高さは30メートルです。
口径115cm反射望遠鏡、口径30cm反射望遠鏡2基、口径25cm反射望遠鏡、口径15cm屈折望遠鏡、4連太陽望遠鏡、人工オーロラ発生装置、映像コーナー総合観測室、デジタルプラネタリウム。記念グッズも販売している。「星空の街」陸別町で、星空を旅してみませんか。
陸別町開拓の祖、関寛斉の資料を展示。陸別町が「寛斉の地」であることを体感できる。
旧陸別駅構内に、廃線になった『ふるさと銀河線』が復活しました!!あなたも自分で列車を運転してみませんか?詳しい内容は、陸別町商工会(0156-27-3161)までお問い合わせ下さい。
カブトムシを養殖・販売しています。自家製豆腐にソフトクリームなども販売しています。キャンプしながら広大な自然を満喫できます。
陸別開拓の祖であり、徳富盧花の「みみずのたはこと」にも登場。
イベントの拠点。オフロードレース、しばれフェスティバル等が行われます。
道東3国に君臨した大酋長カネランの遺跡。
陸別町の特産品を販売しています。「しばれくんつららちゃんまんじゅう」「鹿肉カレー」「山菜」「鹿肉ジャーキー&鹿肉サラミ」「しばれ君携帯ストラップ」「みどりの園ソーセージ」「エゾシカ缶詰」「ヒグマ缶詰」など。
非常に珍しいナキウサギやオショロコマなどが生息しており、運が良ければナキウサギに出会えます。