全日本の観光地へ
楽しさとくつろぎと快適がゆったりと繰り広げられるコミュニケーションスペースです。
ぼたん,しゃくやく6000平方m
今から780年の昔,隠岐の国に島流しになられた後鳥羽上皇をお慰めするために始められたのが隠岐牛突きの起こりとされている。八朔大会は,島後の中央に位置する佐山で壇鏡神社の八朔祭りに開催され,座元・寄方8頭ずつ16頭の牛が出場し,横綱・大関などの番付によって勝負が行われる。
阿国は歌舞伎の創始者といわれ,約400年前京都四条河原で歌舞伎を演じ,好評を博した。晩年帰郷し,このあたりで没したと言われている。
出雲玉作跡の発堀資料を主体とする玉作りの専門館。
展示室,野外観察コーナー,ビジュアルドーム,三瓶埋没林,天体観察室。
白砂青松の砂丘海岸夏の海水浴に最適
琴引山の麓に位置しているスポーツリゾート。山荘を拠点に、夏はキャンプ、冬はスキーやスノーボードが楽しめる。
奈良時代の僧,役小角が開いたといわれる真言宗の古刹。観音堂の右手をはいったところにある本堂の書院から見る庭園は,松平氏の築庭とされ,明るい雰囲気で,さりげなく配された石に添ってツツジ,シイ,ヒイラギなどが植えこまれている。