全日本の観光地へ
地域の人たちが百年後の花のため、大切に守っています。樹齢:推定150年、樹高:10.0m、幹周:350cm
国道406号線から近い、裾花川の渓流沿いにたたずむ森林囃子。入浴と体力づくりの市営保養施設です。
観光やレジャーのあい間にちょっとひと風呂浴びれば心も身体もリフレッシュ。
初級者から上級者まで存分に楽しめるバラエティーに富んだ全19コース。エリア随一を誇る自慢の雪質が3月まで楽しめるスキー場です。戸隠名物・魔法の粉雪は雪上の楽しさを倍増させます!フリースタイルパークやキッズパークも充実!また第4高速ペアリフト下に、休憩スペース、ロッカールーム、シャワー室、更衣室、託児施設などを完備したゲストハウスがありとっても便利。
参道は2kmあり、奥社は何百メートルもの断崖の真下に建てられています。
寺には、紅葉狩(鬼女紅葉)を絵巻様に描いた画軸をはじめ紅葉ゆかりの寺宝が伝えられています。
古代において「天の岩戸神話」を生み出すなど、信仰の山、神霊の座する山として古くから崇め恐れられてきました。
山門は重層な二層楼門で、屋根の下層は桟瓦葺き、上層は鉄板葺きの入母屋造りで、仁王は北信屈指の文化財。
霊仙寺湖と北信五岳を望む眺望のいい日帰り温泉施設。飯綱東高原でのスポーツやアウトドアをたっぷり満喫したあとは、天然温泉でゆっくり寛ぎのひとときをお過ごしください。
お客様が、故郷のおふくろさんの家へ帰った時の様に「ただいま、又来たよ!」そんな言葉が似合う気楽な宿。