三田ふるさと学習館
開館時間:10:00〜17:00 休館:月月曜日(休日の場合は翌日)年末年始(12月28日〜翌年1月4日)
県指定文化財「旧九鬼家住宅資料館」に隣接した当施設は、昭和29年に県の保健所として建てられた木造2階建の建物です。昭和20年代後半の公共施設がほとんど姿を消した現在、昭和の香りを伝える建造物として活用を図り、市民や子どもたちの学習の場として生まれ変わりました。施設では、三田出身の科学者川本幸民にちなみ、幸民ゆかりの品の展示や理科実験のほか、歴史・民俗資料を活かした子どもたちへの郷土学習、体験学習や高齢者の認知症予防に関する回想法の講座などを行います。施設の位置する地域は、三田城跡をはじめとする旧市街地歴史文化探索の中心地です。気軽に三田の歴史に触れることができます。