観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 198 ページ目 (0.001 秒)

青葉ヶ丘公園の桜

春になると約1,000本の桜が美しく咲き乱れ、例年5月3日からもりまち桜まつりも行われる。主にソメイヨシノであるが、世界で森町にしかないといった固有種も!必見です★

鳥崎渓谷八景

新緑、万緑、そして紅葉の季節が人気。現在は、駒ヶ岳ダムより先が冬期通行止めとなっている。平成26年5月下旬にオープン予定。また、鳥崎渓谷内に位置するみどりとロックの広場も現在は冬期利用が出来ません。

駒ヶ岳

山頂から森町、内浦湾、大沼を一望できる。毎年登山可能条件が変わるため、注意が必要となる。

つど〜る・プラザ・さわら

営業時間:9:00〜17:00 営業時間:12月30日〜12月30日9:00〜12:00 休業:12月31日〜1月5日

人と人、マチとマチを結ぶふれあい広場(展望ホール併設)。地場産品の展示販売も行っている。

ハマナス台場公園

憩の場と展望台がある公園。メム水路やミニパークゴルフ場もあり、晴れた日には展望台から、噴火湾越しに室蘭を望むことができます。

ハマナスグリーンパーク

憩いの場とスポーツ施設を兼ね備えた公園。

望洋の森

砂原岳登山口に位置する森林公園で、ハイキングや自然観察など家族で楽しめます。

南部藩陣屋砂原陣屋跡

1855年南部藩は幕府の命により、東蝦夷地を警衛することとなった。函館市谷地頭に元陣屋をおき、当地に分屯地を設置した。国指定史跡にもなっている。

砂崎海岸

白亜の灯台とのどかな風光美。

砂原岳

頂上部は昭和4年の噴火で大きな亀裂がみられる。現在は登山規制のため、入山が出来ません。

旅行情報