観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 363 ページ目 (0.002 秒)

観光情報プラザ

2階まで吹き抜けの情報サロンは、上部にあんどんが常設されいつでも祭りの風情を楽しめるほか、テラス状の見学スペースが設けられ、イベント時には開放されます。商工会事務所を中心に観光案内や物産展示即売所、バス待合所などを包含した複合施設であります。サークル活動や文化作品の展示、芸能、伝統教室、町民の会議など町民が幅広く利用できます。沼田の夏を彩る「夜高あんどん祭り」の歴代ポスターをロビー上部に展示しています。

田園うりゅう味工房

休業:年末年始

レストラン、特産品販売コーナー、会議室、農畜産物加工室。

雨竜沼湿原ゲートパークキャンプ場

南暑寒荘は雨竜沼、暑寒別岳登山のベースとなる山小屋で、ここに隣接してキャンプ場が設けられている。暑寒別岳はここから頂上まで13km。

雨竜町いきいき元気村パークゴルフ場

第17回JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会開催地

雨竜町メモリアルパーク

公開:なし 休業:無休、冬期間閉鎖

開基100年を記念し、作られた公園。野外ステージがあり、各種イベントの会場となる。

秩父別町ファミリースポーツセンター

体育館はバレーコート2面、バスケットコート1面の広さがあります。トレーニングルーム、格技場、和室、研修室などが設けられており、子供からお年寄りまで幅広い年代層で利用されています。

秩父別町郷土館

開拓当時からの生活用品・農業用具等が展示され、秩父別町の移り変わりを知ることが出来ます。

秩父別町観光体験牧場めぇーめぇーランド

開館:9:00〜17:00年中無休(10月上旬〜4月下旬は予約営業)

世界各国の羊とふれあうことができる体験型施設。羊への給餌体験もできるほか、羊毛を使ってマスコットやコースター制作もできます。

早川珍竹林俚謡碑

旧北海タイムス選者、早川珍竹林の俚謡碑(石碑)

こども冒険の森公園

開園:5月〜9月

ローズガーデンのそばの丘陵地域にあり、桜の杜、せせらぎなどがある自然公園。春には桜が咲き誇り、夏にはせせらぎでザリガニを観察することができます。

旅行情報