観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 51 ページ目 (0.002 秒)

六花亭本店

営業:9:00〜19:00 営業:10:30〜18:30喫茶室ラストオーダー18:00 休業:無休(喫茶室のみ元旦休み。)

マルセイバターサンドで知られているが、和洋を問わず多くの菓子を作っている。1階の売店でみやげを探すだけでなく、2階のしゃれた喫茶店でここならではの味を楽しみたい。いちごソースが添えられたショートケーキやミルフィーユ、特注のカッテージチーズを使ったスネジンカがおすすめ。

石炭博物館

開館:春夏秋2013年4月20日〜2013年11月4日9:30〜17:00最終受付16:30休館日月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)7月〜8月は無休 休館:冬2013年11月5日〜2014

国内最大の炭鉱ミュージアム。石炭の誕生やどのように使用されたのか、炭鉱時代の生活や仕事、石炭と炭鉱の歴史に触れて学べる夕張ならではの体験型博物館。実際の坑道と石炭層をキャップライトの明かりで臨場感たっぷりに見学できる。

道の駅サンフラワー北竜

開館時間:8:00〜22:00 開館時間:8:00〜21:00売店 開館時間:9:30〜22:00温泉 開館時間:11:00〜20:00レストラン 休館日:年中無休(施

国道240号沿い、ひまわりグッズなどの特産物販売コーナーがあります。周辺にはひまわりを使ったメニューのあるレストラン「鶴」や、パークゴルフ場所、キャンプ場などの施設もあります。

動物ふれあいランド

開園:4月29日〜9月30日11:00〜16:00平日11:00〜16:00、日・祝日10:00〜16:00 休業日:月月曜日が休業の場合、次の火曜日が休業日となります。

ヤギなどの小動物や映画・テレビで活躍したお馴染みのスター犬たちが暮らすミニ動物園。古くは映画「南極物語」に出演したタロとジロが最後まで暮らした所として、敷地内にお墓が建っています。最近では大ヒットした映画「クイール」の主役を務めた、ラブラドル・レトリバー犬2匹やテレビドラマ「仔犬のワルツ」に出演した仔犬が暮らす「スター犬の里」として、訪れる方々で賑わっています。また、映画やテレビでの動物調教師の第1人者として知られている、宮忠臣氏が所長を努める「動物園ふれあいランド」では、人なつこく、可愛らしいスター犬たちが皆さんのご来場をお待ちいたしております。

端谷菓子店

営業:8:00〜17:00不定休

直径15cmほどのふわっとした生地に型押しの模様が施され、簡素なビニールに包まれたオランダせんべい220円は地元ではおやつの定番として変わらぬ人気。

旧住友奔別炭鉱立坑櫓

東洋一と呼ばれた立坑で、スキップ・ケージ巻き上げ方式を採用し、人車石炭ずりを運び出すことのできる国内初のシステムを採用していた。昭和46年10月25日に閉山。敷地外から外観のみ見学可能。敷地内の見学は所有者等の許可が必要。

沼浦キャンプ場

湖畔に面しバードウォッチング・釣りなどが楽しめる。

ひがしかぐら森林公園キャンプ場

営業:4月下旬〜10月下旬

園内にあるキャンプ場は、テント、バンガローなど約700人収容できるスペースがあり、テントやキャンプ用具の貸出しも行う。

旅行情報