観光地検索

全日本の観光地へ

1653 件の 77 ページ目 (0 秒)

みのがわ

営業時間:9:00〜19:00不定休

ピーナッツ、海苔、その他加工品もございます。お土産、ご進物用に是非ご利用ください。袖ケ浦市特産推奨品「から付きピーナッツ、味付ピーナッツ」

東京ドイツ村

営業時間:9:30〜17:00(最終入園16:00) 休園日:不定休(天候などにより休園する可能性があります)

広大な敷地に、ゆったり遊べる芝生広場、関東一の規模を誇るパターゴルフや芝そりゲレンデ、キッズコースターやこども動物園など家族で遊べる施設は盛りだくさん。最近では、菜の花、あじさい、ひまわり、バラ、コスモスなど四季折々に咲き誇る花々と冬に行なわれる夜を彩るイルミネーションが好評です。2010年から収穫体験場とわんちゃんランドが新設されました。これによりわんちゃんと一緒に入園できるようになり、一年中収穫体験が楽しめるようになりました。

袖ケ浦市郷土博物館

袖ケ浦公園内にある恵まれた自然環境を活かした博物館で、本館だけでなく旧進藤家住宅、アクアラインなりほど館、万葉植物園などの屋外施設も併設しています。約3万年におよぶ袖ケ浦の歴史をさかのぼる歴史展示室や、毎年様々な企画展を催しています。

石井農園

開園:夏2014年6月中旬〜2014年8月下旬

目に良い成分が含まれていると最近人気のブルーベリー。甘酸っぱくてとっても美味です。収穫時期が短いので事前にお電話にてお問い合わせください。

南総園

開園:8月中旬〜10月上旬9:00〜17:30

房総では珍しいぶどう狩り園が袖ケ浦にあります。巨峰をはじめ10種類以上のぶどうを栽培し、毎年多くのお客様が訪れています。直売のほか9月上旬からは30分の食べ放題もあります。地方発送可。車椅子用のトイレあり。

森のまきばオートキャンプ場

開設:通年

都心からわずか60分。南房総で一番近いオートキャンプ場です。緑あふれる広大な敷地では、ドッグランで愛犬を遊ばせたり、小動物と触れ合うことができます。

百目木公園プール

毎年7月中旬から8月末に開園するプールが人気の公園です。テニスコートやゲートボール場、大型遊具もあり大人から小さなお子様まで市民の皆様に親しまれています。

袖ケ浦公園

開園:8:30〜17:00

毎年6月中旬には、50種1万5千株もの花菖蒲が咲き誇り、多くの来園者を楽しませています。2月には梅、4月には桜や菜の花、6月には紫陽花と四季を通じて花々が楽しめるのも袖ケ浦公園の魅力です。公園の周辺には、郷土博物館、旧進藤家、万葉植物園、農畜産物直売所「ゆりの里」などがあります。

飽富神社

昔飽富千石といわれ、明治維新までは、直参旗本天野氏の知行所となっていた。

旧進藤家住宅

公開:6月〜9月9:00〜17:30 公開:10月〜5月9:00〜16:30 休業:12月26日〜1月4日年末年始

江戸時代の上層農家の生活様式を備えている。

旅行情報