蓮田市文化財展示館
開館:日火水木金土9:00〜17:00 休館:月奇数月末日(当該日が土曜日・日曜日及び祝日の場合には、月内において末日に最も近い日)、国民の祝日(「こどもの日、文化の日」を除く)、年末年始(1
蓮田に人々が住み始めた旧石器時代の石器から、全国的に有名な縄文時代前期(約6千年前)の標式遺跡「関山貝塚」と「黒浜貝塚群」出土の関山式土器(市指定)、黒浜式土器(県指定)やその時代の石器をはじめ、十三塚古墳出土の副葬品(市指定)、奈良・平安時代の鉄製品、土師器・須恵器・墨書土器などの古代の出土品、県指定有形文化財(彫刻)円空仏や石造物、近代資料、米作りから収穫に至る民具類についても展示しています。また、国指定史跡黒浜貝塚と国選択民俗文化財・県指定無形民俗文化財「閏戸の式三番」については特設コーナーを設けて展示しています。