観光地検索

全日本の観光地へ

1444 件の 112 ページ目 (0 秒)

千歳村特産物直売所

営業:8:00〜17:00 休業:水

村でとれた新鮮野菜や、加工品の販売。食堂あり(里の駅)。

豊後大野市幸寿美術館

公開:9:00〜16:00 休業:月、土、祝祭日

千歳村出身の幸寿の作品を展示。抽象画「狂女シリーズ」他。旧庁舎2階。

豊後大野市千歳ふるさと資料館

公開:9:00〜16:00 休業:月、土、祝祭日

旧役場庁舎を改築。昭和初期の農具、生活用品等展示。旧庁舎1階。

鳥居原大杉

樹高25m、幹周り4.3m、樹齢600年以上。

大友能直五輪塔

12〜13世紀、豊後大友氏の祖。鎌倉初期、鎮西奉行、豊後守護に任命される。九州には下向せず。常忠寺境内に大友初代能直の墓所がある。

醍醐寺

釈正覚が精舎を建て酒井寺と号し、のち岡藩主中川久清が醍醐寺と改称した。

矢形神社

県指定天然記念物のイチイガシやウラジロガシなど10数種類の植物が自生し、周囲が森林に囲まれている。

旅行情報