観光地検索

全日本の観光地へ

1444 件の 115 ページ目 (0.001 秒)

大辻公園アジサイ園

公開:6月上旬〜6月下旬

7000株のアジサイ

ナギの木

樹齢千年。樹高15m。胸高幹囲7.6m。

穴権現社叢

原生林。3haの県指定天然記念物。

佩楯山

三重町を一望出来る。のろしを上げたところ。現在はテレビ中継局が設置されている。

傾山

宮崎県との境の本傾,前傾,後傾の3峰よりなる山。山頂に岩壁が続く勇壮な山容。大白谷より4時間。

三国峠

西南の役・戦場跡。阿蘇、久住、祖母、傾などの名山を臨む絶景の峠。

吉四六さん村グリーンツーリズム研究会

農家民泊(9)、農林業体験・農村生活文化体験。農泊家庭9軒がそれぞれ違う個性で受け入れ出来ます。

吉四六ランド

自然と歴史とロマンを盛り込んだ約15万平方メートルの総合レジャーパーク。敷地内には、サッカー・グランドゴルフなどに利用できる400mトラックや、ナイター設備付の野球場、テニスコート、ゲートボール場、子供公園、野外ステージなどがある。また園内に植えられた樹齢約40年、2000本のソメイヨシノは、大分県下有数の桜の名所である。

五輪塔

別名聖(ひじり)塔とも呼ばれ、凝灰岩の一石づくりで二基並んで立っている。二基ともに平清盛の全盛の頃の平安後期に造立されたもので、刻銘のあるものとしては我が国で二番目と三番目に古いものと言われる。

旅行情報