定義とうふ店
創業明治23年。仙台市民の水ガメ、大倉ダムの上流に位置する定義如来西方寺のおひざ元で油あげ、豆腐を製造販売しております。手のひらサイズの三角あぶらあげは、お店であげたてのアツアツを食べるのが人気。商品はすべて大豆製品のみとなっております。おみやげ用・地方発送も行っております。※駐車場は仙台市営駐車場(普通車200台)をご利用ください。【収容人員】約35人【旬の料理の提供時期】三角定義あぶらあげ揚げたて、ほうとうふ(冷やっこ)、豆乳、年中。田楽とうふ、日曜、祭日限定。【駐車場】仙台市営駐車場200台。