観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 6 ページ目 (0 秒)

RIRAKU

営業:9時〜18時(火木〜19時、土曜〜12時) 定休日:日祝日

パリ直輸入のオイルを使った下半身集中リンパマッサージは、食事や運動でも落ちないセルライトに効果がある。併設の整骨院が母体にある為、解剖学的・生理学的な知識からの豊富なメニューを提供し、多くのファンに喜ばれている。マッサージ後はハーブティーのサービスも。背中・フェイシャルは各3150円。

BIECONSEIL

営業:11時〜21時(日祝〜20時) その他:年中無休

一番町にあるコスメビル。1階は国内外の有名化粧品メーカーが揃うショップとネイルサロン、2階はフットマッサージ、3階はフェイスエステなどのコーナーがある。ダイエットサプリメントや癒しグッズも豊富に揃っている。一番町という場所柄、仕事やショッピング帰りの客が多い。気軽に立ち寄ってみては?

VARUNA

営業:10時〜22時(受付体験〜19時、会員〜20時) その他:年中無休

仙台の繁華街にあるホテルなのに、まるで別世界にいるような心地よいエステサロン。フェイシャル、ボディなどメニューによってマッサージルームが分かれている。静かな音楽が流れる空間で、タラソテラピーやアロマテラピーを用いたマッサージ、リラクゼーションのエステメニューがゆっくりと体験できる。

PIENO

営業:10時〜20時 休業:不定

ハーブティーをメインに紅茶や中国茶など、約100種類以上の品揃えを誇るお茶の専門店。その中からスタッフがカウンセリングして、その人にあったお茶をチョイスしてくれる。女性の悩みに応える茶葉も充実している。又、楽しいティータイムを演出する茶器も豊富に揃っている。ぜひ足を運んでみよう。

PerfumerieSukiya一番町店

営業:10時〜20時(日祝〜19時30分) その他:年中無休

ゆったりとした心地良さに浸れ満足感あふれるル・サロン。お手軽な体験コースからイオン導入、リフティングマッサージ等のスペシャルコースまで、お肌に合わせたフェイシャルエステを体験できる。また国内外有名ブランドのコスメや香水も多数揃いアナスイ、ポール&ジョーをはじめロクシタンコーナーも充実。

美RISE

営業:11時〜20時(受付〜19時30分) 定休日:日

ここはハピナ名掛町通りの入り口にある立地抜群のネイルサロン。「クイックコース」は3000円と格安。月替わりの「おすすめネイルアート」はトレンドを意識したネイルアートがお得な価格で試せるので人気。「クイックフットコース」(45分・4500円)も痛気持ちいい。買い物帰りに寄ってみよう。

CBlane,che

営業:10時〜19時(受付〜18時) 定休日:月 休業:第1火曜・第3日曜休

ヘアとネイルが一緒になったサロン。国際ライセンス所有のネイリストが、ネイルアートやハンドケアまで丁寧に行ってくれる。また、まつげパーマ(4200円)も対応してくれるから、うれしい。NYネイルアカデミー仙台校としてスクールも開講している。興味のある人はぜひチャレンジしてみてはいかが。

RinkyDink

営業:11時〜20時 その他:年中無休

1960〜70年代の雑貨やファブリックが所狭しと置かれた店内。ポップでかわいい雑貨からモダンなインテリア、レアな小物など、掘り出し物がリーズナブルに手に入る。話題のヨーロッパキーホルダーも豊富。種類、年代などで価格が変わる。他店より安くなっている人気雑貨もあるので見逃せないショップだ。

くらしギャラリー風ち草

営業:11時〜19時(日祝〜18時) 休業:第3月火休

「ホッと和める部屋作りをしたい時や、和食器を探す時は必ず覗くお店」と、多くの人から支持されているショップ。リーズナブルな和食器から人気作家の陶器、和紙のインテリアなど和風テイストの雑貨が並ぶ。陶器好きのオーナーの優しい人柄に惹かれ多くのファンが集まる。工芸作家がふらりと立寄る事も。

Antique&Zakkamug

営業:10時〜20時(日祝〜19時) 休業:月1回不定

「PYREX」や「FIREKING」といった人気のアメリカンアンティーク&キッチン雑貨が揃うお店。オーナーが直接アメリカから買い付けて来るので1点モノも多い。「Studiom’」や「デロンギ」のキッチン雑貨も人気だ。又カジュアル子供服の「KID’SMART」も併設している。

旅行情報