観光地検索

全日本の観光地へ

945 件の 80 ページ目 (0 秒)

大時計台

お城風のソーラー式時計台。朝夕2回、ラジオ電波を受信して時刻調整している。11.7mの高さを誇る。

高鍋大師

高鍋大師-古墳の霊をなぐさめるための特異な石像群。トーテムポールを思わせる神像や仏像から動物、近所の老夫婦の彫像まで多種多様な約750体の石像が古墳を囲むように林立する。

高鍋湿原

公開:日月火水木金土3月下旬〜10月31日8:30〜17:00

高鍋湿原は、県営高鍋防災ダム工事で表土を削られた所に周辺の林や沢から水が流れ込んで湿原となったもので、町の西部の海抜約60メートルの高台に位置しています。東部と西部に分かれており、両湿原遊歩道はトンボの橋で結ばれています。自生している植物はサギソウ、ミズギボウシ、ミミカキグサ、ヘビノボラズなど約300種。大陸系の寒地性の植物が多いのが特徴で、南限といわれる植物も多数あります。昆虫では、日本産では最も小さいハッチョウトンボのほか、ハラビロトンボ、コノシメトンボなど数多くのトンボが飛び交っています。

高鍋

旧秋月藩の居城舞鶴城を西端として、東の太平洋方向に発展した城下町で、城下町の名残をとどめるT字形や卍くずしの道路が今もみられる。新小路一帯には家老級の屋敷が建てられ、そこから筏地区・蓑江地区にかけて武家屋敷があったが、現在では筏地区にその面影が残っているにすぎない。

舞鶴公園のツツジ

2000本のツツジが花を咲かせます。

高鍋の大クス

舞鶴公園の舞鶴神社境内にあるクスの巨木で、樹齢500年、高さ約35m、幹囲10m余り。樹勢なお盛ん。

舞鶴公園の桜

舞鶴公園はもと秋月氏の居城で,海の見える美しい城跡として知られる。昭和25年,1000本の桜が植栽され,毎年春にはその美しさに花を添えている。期間中の桜まつりでは,郷土芸能など様々な催しが行われ,ぼんぼりが灯る中夜桜見物も人気を呼び,毎年3万人以上の花見客で賑わう。

舞鶴公園の梅

もと秋月氏の居城,舞鶴公園は海の見える美しい公園である。桜の名所として有名だが一足先に咲く梅も見逃せない。2月上旬ともなれば,かぐわしい梅の芳香漂う公園となる。

綾町ふれあい合宿センター

豊かな緑と美しい水に囲まれた環境の中で自然とスポーツを楽しむことができます。視察研修の利用にも好評です。

旅行情報