観光地検索

全日本の観光地へ

1354 件の 3 ページ目 (0.003 秒)

アリオ倉敷

営業時間:9:00〜21:00(ショッピングモール)、9:00〜22:00(1Fレストラン)

JR倉敷駅北口直結の食品館イトーヨーカドーと121の専門店からなるショッピングセンターです。三井アウトレットモールと隣接し数々のショッピングや街の情報を提供しています。イベント等もたくさんあるので確認してね!

三井アウトレットパーク倉敷

営業時間:10:00〜20:00 休館日:不定休

中国地方最大級のアウトレット。アリオ倉敷・倉敷みらい公園に隣接し、緑と水に囲まれた自然豊かな環境です。倉敷IC、倉敷駅からほど近く、お車でも電車でもアクセス抜群!ブランドファッション・スポーツブランドはもちろん、生活雑貨やファッション雑貨など幅広いジャンルのショップが全120店舗集まった充実のラインナップ。吹き抜け2階建の開放的な建物で、ごゆっくりアウトレットショッピングを楽しんでいただけます。お子様連れも安心の授乳室やおむつ交換室、ベビーカーの貸出(1階総合案内所にて)もご用意しております。カップルやご友人、ご家族で1日過ごしていただけるアウトレットです。

定兼いちご農園

営業時間:10:00〜15:00(期間:2月〜6月初旬) 休業日:毎週火曜日、5月3日(木)〜6日(日)

美作と津山を結ぶ国道沿いにあり、いちごハウスの中はいちごが腰の高さにくるように高さ調整してありますので、いちご狩りがしやすく、子供達が走り回りながらも立ったままで甘くておいしいイチゴ狩りを楽しめます。

農マル園芸吉備路農園

営業時間:9:00〜18:00

季節によって異なる味覚狩りやドッグラン・お花の直売所・ご当地グルメ「総社ドッグ」など大人から子供まで楽しめる農園施設。

あの日のおもちゃ箱・昭和館

営業時間:9:30〜18:00 休館日:毎週火・水

昭和初期〜中期の世界観を再現すべく、湯郷温泉街の中に以前からたたずむ建物を改装してつくられたスポット。館内にはブリキのおもちゃや漫画など、当時の雰囲気を醸す品々2000点を展示。卵かけご飯やお茶漬けをいただくこともできる。昭和を体験した人も、そうでない人も、日本の古き良き懐しさを感じるはず。

湯乃郷窯

営業時間:10:00〜15:00

古墳時代末期に始まった須恵器づくりの技術をもとに、鎌倉時代に誕生した備前焼。素朴で枯淡な味わいは、一千年の伝統と日本人の心を今に伝える。備前焼の楽しさと奥深さを気軽に体験できるよう、備前焼の陶芸教室を開催。備前焼を創る喜びを、一度体験してみては。

美咲町・大垪和西の棚田

岡山県の中北部、久米郡美咲町の標高400mの山間地に広がる棚田。谷全体にぐるり360度、すり鉢状に42.2ha、850枚の棚田の鎬模様が独特の曲線をもって描き出す景観は見事で、また四季折々に変化する様も美しい。「日本の棚田百選」にも選ばれている。

GlassStudioTooS

営業時間:9:00〜18:00 休業日:水曜日&不定休

湯郷温泉街にある吹きガラス工房。ほとんどの場合マンツーマンで親切に指導してもらえるため、初心者でも気軽にガラス小物を作ることができる。館内にはガラス作品を数々が並び、購入することも可能。

トラちゃん田んぼ

地域おこしと、阪神タイガースの活躍を願い造られた、阪神タイガースをモチーフとした大変ユニークな田んぼ。毎年大勢のタイガースファンが訪れ、今や観光名所となっている。田植えや稲刈りをイベント化し、「食と環境」を地域全体で考えることをコンセプトとしている。

岡山乗馬倶楽部

営業時間:9:00〜18:00 休業日:毎週火曜日

岡山県のちょうど真ん中あたり、四方を山々に囲まれた丘陵地にある「岡山乗馬倶楽部」は、吉備中央町・ストックファームに隣接する乗馬施設。青々と広がる草原と爽やかな風…、大自然が織りなすパノラマは、まさに別天地のよう。馬たちとのコミュニケーションの中で、心豊かなひとときを過ごして。

旅行情報