観光地検索

全日本の観光地へ

2922 件の 152 ページ目 (0.001 秒)

東京体育館

メインアリーナ・サブアリーナ・屋内プール・陸上競技場・健康体力相談室・トレーニングルーム・会議室。

NHKスタジオパーク

開館:10:00〜18:00入館は17:30まで 休館:第4月曜日(祝・振替休日にあたる場合はその翌日)※変更の場合はホームページでお知らせします。

NHKスタジオパークは、懐かしの番組映像から最新の放送技術までNHKの多彩な放送にふれることができる体験型テーマパークです。ドラマの舞台裏や公開生放送番組見学のほか、アニメアフレコ体験やニュース番組作りの体験、どーもくんたちとの出会いなど、放送局ならではの魅力がいっぱいです。テレビの世界を探検してみませんか?

渋谷区立松濤美術館

開館:9:00〜17:00入館は16:30まで 休館日:月 休館:祝日の翌日・年末年始・陳列替え期間

区が定めた散策ルートを示す柱に案内されて松濤への散歩道をたどるのもよい。松濤は都内でも指折りの高級住宅街、ぶらぶら歩きも楽しい。展示は区内在住作家のものが中心、2階のサロン「ミューゼ」ではお茶とケーキを楽しみながら美術鑑賞ができる。

ギャラリーTOM

開館:10:30〜18:00 休館日:月 休館:展示入替期間・年末年始

視覚障害者も手を触れることで鑑賞ができる美術館。現・近代の優れた造形作品を中心に企画展を開催。

太田記念美術館

開館:10:30〜17:30入館は17:00まで 休館日:月 休館:毎月展示終了後から月末まで

華やかな原宿のにぎわいからは想像がつかないほど静寂な路地裏にある石庭を配した美術館。東邦生命の前会長・故太田清蔵氏のコレクション。畳に座って、色鮮やかな浮世絵と対座できるユニークさ。

戸栗美術館

開館:9:30〜17:30入館は17:00まで 休館日:月月曜が祝日のときは、その翌日 休館:年末年始

陶磁器専門の美術館。江戸時代の伊万里焼や、中国の後漢から清にかけての、陶磁器約7000点を収蔵展示。

國學院大學考古学資料館

開館時間:9:00〜17:00 休館:日祝日・学校の休日

日本及び外国出土考古学資料を展示。国史とあわせ、東洋考古学資料、南方諸外国資料を収集、その数は90,000点に及ぶ。

古賀政男音楽博物館

開館:10:00〜17:00 休館:月

作曲家の古賀政男が住んでいた屋敷をそのまま公開したもの。ここで数々の名曲・古賀メロディーが生れ、今では大物とよばれる歌手たちもレッスンに通っていた。書斎・居間・寝室には生前のままにピアノなどの愛用品が置かれ、懐かしのレコードや多くの写真・原譜も展示されている。

恵比寿麦酒記念館

開館:10:00〜18:00入館は17:00まで 休館:月年末年始

恵比寿ガーデンプレイスのオープンと同時に開館。ビールの歴史や科学など、ビールにまつわる様々な話題を提供。

国立能楽堂

能を広く普及させるとともに、能楽後継者の養成と資料の収集・研究のためにつくられた。

旅行情報