観光地検索

全日本の観光地へ

2922 件の 95 ページ目 (0.014 秒)

鳩ノ巣渓谷

多摩川が秩父古生層を浸蝕してつくった渓谷美。

三ツ釜ノ滝

大きな釜を持つ三段の滝で左右どちらも直登できる。

ネジレノ滝

極端にせり合った両岸を無理に割込んだ瀑水が飛沫をあげて落ち,くの字形二段になった大きな釜がある。

白丸湖

小規模な発電用ダム湖。渓流釣りが楽しめ、魚道の見学も出来る。

奥多摩湖

東京都の貴重な水源である奥多摩湖は、多摩川を小河内ダムによって堰き止めて造った人造湖で、有効貯水量は1億8,540万立方メートル。都民が利用する水の約2割を供給している。周辺は豊かな自然に囲まれ、春の桜、夏の緑、秋の紅葉と四季折々の美しい景色が楽しめる。留浦と麦山に架かる2本の浮橋も楽しい。

川苔山

複雑な地形と広い山域からくる多様な山の姿が美しい川苔山登山コース。頂上からの眺望は360度のパノラマが広がる爽快なもの。途中の百尋の滝は奥多摩でも規模は有数。道が入りくみ複雑なので道標に注意を。

雲取山

東京都の最高峰。奥秩父の山々の好展望地として親しまれている。登山道は何本もある。健脚むき。

倉戸山

奥多摩湖の絶好な展望台である倉戸山は、距離的には短いが湖面からの標高差600mの直登と急な下りは意外とハード。山頂はだだっ広い原っぱで、晴れた日には三頭山が大きく見え、湖面もキラキラ輝いて美しい。

奥多摩観光協会

旅館・民宿・キャンプの紹介

旅行情報