全日本の観光地へ
マキノスキー場の北。閑静な山すそにある温泉。天然ラジウム温泉で療養温泉に指定されている。
営業:10:00〜21:00平日 営業:土日10:00〜22:00祝祭日 休業:毎月第2・4水曜日(祝祭日の場合は翌日)
雄大なスキーゲレンデ・赤坂山を仰ぎ見る迫力あふれる大パノラマ。
営業:1月初旬〜3月上旬積雪次第 営業時間:【日曜祝日】8:00〜17:00 営業時間:【土曜日】8:00〜17:00 営業時間:【祝前日】8:00〜17:00 営業時
赤坂山(824m)の山麓に広がる広さ30万平方mの広大なゲレンデは、昭和の初めにオープンした関西スキー場きっての老舗です。お子様からスキー、スノーボードの初心者まで安心して楽しめるゲレンデで、特にファミリーに人気があり、ソリ遊びや雪遊びに最適です。リフトはなくサンキッド(動く歩道)のみの営業です。
営業:2013/12/21〜2013/03/09 営業時間:【日曜祝日】8:00〜17:00 営業時間:【土曜日】8:00〜23:00(1月、2月を除く土曜日は17:00まで)<br/
国道161号沿いの駐車場からすぐゲレンデという便利さで、ファミリーや女性に人気のスキー場です。造雪機を設置しており、シーズンはじめから春スキーまで安定したコンディションでお楽しみいただけます。
営業時間:9時〜17時
青い松原と白い砂浜、奥琵琶湖で一番水のきれいな水泳キャンプ場として好評。施設も整い、環境も良い。
琵琶湖北端部の湖西側に位置する。北陸道の要衝の地として早くから開け、江戸時代に至ってもその機能は重視された。現在は湖側に切石を緻密に積んだ石垣が延々と続き、家々がその上に並んでいる。石垣には各戸から水面へ下がる石段がある。
樹齢300年以上のアズマヒガンザクラ
4kmにわたりソメイヨシノがつづく。平成2年に(財)日本さくらの会から「日本のさくら名所100選」に選定されました。
奥琵琶湖有数の景勝と水のきれいさをほこっている。平成18年の環境省選定の「快水浴場百選」によって、湖の部「特選」に選定されました。
自然の造型美が見事な湖北随一の景勝地。桜の名所。