草津宿本陣
公開:9:00〜17:00(入館は16:30) 休業:月祝日の翌日(土・日曜日は除く)、年末年始(12/28〜1/4)
大名などの休泊所で、草津に2軒あったうちのひとつで田中七左衛門本陣と称す。約4,800平方メートルという広大な敷地に、畳敷268畳部屋数39室あまりを数え、本陣としては最大のクラスを誇る。書院造りで、表門、御除ヶ門、敷台のある玄関、上段の間、庭と一定の型を示し、東海道筋の本陣で、ほぼ完全に残るのは、ここだけである。建物のほかに、多数の関札、182冊にものぼる宿帳など、貴重な資料が数多くあり、一部は展示されている。大福帳には、浅野内匠頭、吉良上野介、新選(撰)組、皇女和宮、シーボルト一行、などの休泊がしるされている。草津宿を訪れた方に大名や姫君の衣装を着ていただく『大名衣装・姫様衣装体験』を実施中。体験衣装で、本陣内で写真撮影も可。着付けの所要時間は約15分程度(服の上から着用可)。