全日本の観光地へ
6世紀末に築造された円墳で、直径は約34メートル。南西側に開く石室は、奥行き5.2メートル、高さは2メートルある。
一級河川の粕川に面していて、自然と触れあえる公園。バーベキューも楽しめる(要予約)。
巨岩に弘法大師一夜の作といわれる仏像が刻まれている。毎年、1月18日に石山観音大祭が開かれる。
粕川とその支流の鏑木川との自然地形を利用した箇所に築かれ、東西170m、南北350mの規模をもつ。本丸周囲には高さ4m程の土塁があったとみられ、その一部が残っている。
十二世紀中頃に開削された、未完成の農業用水路。前橋市上泉町を起点に、伊勢崎市国定町二丁目までの総延長12.75kmに及ぶ。
24,000株の花しょうぶが、国指定史跡「女堀」の中で咲き競う。
たくみの里は25軒の匠の家が農村地域に点在しており、地域まるごとをたくみの里と呼んでおります。各家を車や自転車や徒歩で回れ、見る、食す、体験することができ、老若男女を問わず楽しめるところです。近頃は、外国の方にも人気があります。
営業時間:9:00〜17:00(3月下旬〜11月上旬) 営業時間:9:00〜16:00(11月中旬〜3月中旬)
たくみの里内にある総合案内施設。レンタサイクルでたくみの里を有意義に回れます。
温泉街の真ん中に位置する入浴施設。観光インフォメーションも行っている。入浴料は大人500円(別途入湯税50円)
営業時間:4月上旬〜10月下旬9:00〜18:00 営業時間:11月上旬〜3月下旬9:00〜17:00