観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 155 ページ目 (0.001 秒)

蓼科高原

秋の澄んだ青空と紅葉のメッカの横谷峡をはじめとする蓼科高原。大自然が金色に変わる時、自然美が満喫できます。

車山高原のニッコウキスゲ

7月の高原を代表する花。1本の花茎に10前後の蕾がつき順に開く。黄色の絨毯を広げたように一面咲きます。

車山高原のレンゲツツジ

6月の高原を代表する花レンゲツツジ。花の多く集まって咲く様子が蓮華のようなのでこの名が付きました。

白樺湖のレンゲツツジ

白樺湖畔のレンゲツツジ群落は、草原の下部から上部にむかって花をつけ、湖と赤い花が目を楽しませてくれます。

乙女滝

横谷渓谷へおちる滝で、陽に照らされた秋の紅葉、春の新緑のころは特に美しい。

王滝

横谷峡の中間にあり、2段になって落ちている。横谷観音から見降ろせる位置にあり、横谷峡内で最大。

横谷峡(横谷渓谷)

奥蓼科温泉の渋川の清流が作った渓谷。全長6キロの渓流に沿って4つの滝があり、マイナスイオンたっぷりの遊歩道を歩くことができます。春の芽吹き、夏のすずしさ、秋の紅葉、冬の氷瀑と、四季それぞれの魅力あふれるスポットです。。

御射鹿池

大自然が静かに、けれど雄々しく息づく場所です。神秘的に包まれた湖に鮮やかな緑を映しています。

蓼科湖

古くから保養地と知られた蓼科温泉にある湖。ゆっくりと散歩を楽しむには最適なロケーションです。

車山高原

1年の平均気温が6.6度と夏でも涼しい天空の楽園。信州、八ヶ岳中信高原国定公園の内、ビーナスラインの中信に位置する。6月はレンゲツツジ、7月はニッコウキスゲ、8月はマツムシソウ等の高山植物が咲きハイキングも気持ち良く、山ガールにもおすすめ。秋は紅葉、冬は車山高原スキー場あり。ビジターセンターで最新情報や気象情報チェック!食事やお土産購入でポインがたまる車山高原のポイントカードはここで作ろう。◆2014年情報◆●展望リフト1925m日本百名山の一つ車山の山頂から浅間山・八ヶ岳・アルプス連峰・富士山等が一望でき心が解放される。4月25日〜11月3日食事処リフト中腹のTOP'Sのケーキやスカイプラザの味噌天丼がお勧め●車山インタープリターと歩く自然体感エコツアー5月中旬〜11月上旬●親子わくわく体験教室7月26日〜8月31日●星とお散歩ツアー7月20日・26日・8月2日・9日・23日。※8月12日・13日はペルセウス座流星群ツアー●ナイトハイクウィーク8月4日〜8日各有料、事前予約のものあり、詳細は電話を。

旅行情報