全日本の観光地へ
営業:通年営業 休業:通年営業/毎週火曜日(祝日は営業します)
千曲川河畔にある温泉。湯煙の向こうに千曲川を眺め、のんびり過せ、紫米を使った料理も味わえます。
営業:9:00〜17:00
今から300年前から始まったとされる内山和紙製造。手漉き和紙は変色しにくく丈夫です。要予約。
営業:4月〜12月9:00〜17:00
今から300年前から始まったとされる内山和紙製造。手漉き和紙は変色しにくく丈夫です。
日本画家長谷川青澄画伯の作品をメインに飯山市ゆかりの作家の絵画や彫刻などを展示しています。
営業:9:30〜18:00
「夢」をテーマとした絵本美術館。欧米の作家を中心にした絵本の原画を展示。年に数回、企画展を開催します。
営業:9:00〜18:00
飯山の自然・歴史・文化を紹介する施設。高橋まゆみさんの創作人形「七福神」も展示。
営業:5月〜11月9:00〜17:00
奥信濃の伝統的工芸品や土産品などを展示販売しています。金箔のトイレは必見!!
歴史ある飯山仏壇、内山紙の展示をはじめ、信州の伝統的工芸品を展示。和紙の手漉き体験もできます。
営業:8月中旬〜11月下旬
営業:4月〜10月
北信濃の雄大な山々を見ながら、のんびりカヌーツーリングが楽しめます。カヌーレンタル・講習会はなべくら高原森の家へお問合せください。