観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 318 ページ目 (0.004 秒)

小黒川のミズナラ

大地に力強く根を張ったその姿は、訪れる多くの人の心をとらえます。枝張りの美しさは天下一品!

観音山公園

下清内路を一望できる小高い山の斜面にあり、清内路街道に点在していた33体の石仏が集められています。

御所桜

後醍醐天皇の孫尹良親王の仮御所跡地にちなんで名づけられた。樹齢250年エドヒガン桜。

治部坂高原のレンゲツツジ

「氷河期からの忘れ形見」と言い伝われている標高1200mのレンゲツツジ。

伊賀良神社の参道並木

杉を中心とした古木が続く伊那谷一番の参道並木。現在の木々は300年前に植えられたものといわれます。

神坂峠頂上

古代の官道東山道最大の難所として有名。石製模造品等の遺物が数多く出土し古代祭祀遺跡として国史跡に指定されています。信濃と美濃の国境から望む夕陽です。

姿見不動滝

この滝には不動尊が祀ってあり、毎年4月28日に不動尊祭りが行われます。

瀬戸渓谷

太古の昔からの流れにより、変化に富んだ巨石が見る人を圧倒する。紅葉の時期はまたすばらしい。

南沢高原

高原一帯が中央アルプス県立公園の一峰で眺望に富み、なだらかな笹原で高原植物が多くあります。

阿智村役場清内路支所

営業:8:30〜17:00通年、休業日(毎週土・日曜日、祝祭日、年末年始)

観光案内

旅行情報