観光地検索

全日本の観光地へ

2834 件の 21 ページ目 (0.008 秒)

乗馬クラブニューシーズン御殿場

営業時間:AM8時30分〜PM6時00分 定休日:毎週火曜日※但し火曜日が祝祭日の場合は翌営業日が定休日となります。

3歳のお子様から、アクティブなシニアの方まで、気軽に乗馬を体験して頂けます。

Grinpa(ぐりんぱ)

雄大な富士のふもとのテーマパーク。観覧車やコースターなど乗り物の他、男の子も女の子も大喜びのアトラクションがいっぱい。シルバニアビレッジ、おもちゃファクトリーキッズフジQ、M78ウルトラマンパーク、ピカソのタマゴなど。レストランやショップもあり大自然を感じながら丸一日楽しめるスポット。

長浜海浜公園休憩施設(足湯・観光案内所あり)

営業時間:9:00〜17:00 その他:夏季7/17〜8/29のみ、8:00〜21:00

2010年6月11日に長浜海水浴場にOPENした長浜海浜公園休憩施設(名称募集中です!良い名称を思いつかれましたら是非ご応募下さい!2010年9月末まで)。管理室や更衣室、多賀観光協会、そして屋根のついた広いウッドデッキと温泉を引湯した海一望の足湯もあり充実しています。地元のイベント開催の基点となることも多いのでチェックしてみるとお好みのイベントが開催されているかも知れません。(旬の採れたてわかめ、ニューサマーオレンジ、地元B級グルメ網代イカメンチ、海産物、山の幸などが販売されることもあります)目の前は波が穏やかで遠浅の海が続く穴場的ビーチ。約400メートル続く砂浜が美しく、芝生の広場や、遊歩道も近くにあり、砂場におりることなく海を間近に楽しむこともできる整った海辺にあります。ふらりと長浜海浜公園に遊びに来た時にお気軽にご活用ください。

かえる家

営業時間:10:00〜18:00

伊豆・伊豆高原の観光をもっと面白くするアミューズメント複合施設。伊豆高原、国道135号線沿いにある1500坪の広大な敷地にバリレストラン、バリ雑貨ショップ、お土産コーナー、バリ風カラオケ、バリ風散歩道、無料足湯等、どなたでも気軽に立ち寄れる複合アミューズメント施設が誕生!大人も子供も楽しめて人気。

伊豆ドッグランド

営業時間:10:00〜日没(最終受付16:00) 定休日:なし(荒天時は臨時休業)

森の城美ing

営業時間:午前9:30〜午後9:30(最終入館19:30サービス終了20:30) 定休日:無休(定期整備のための休館日あり) その他:※12歳以上の女性のみ利用可能となります。<br/

女性のための美・癒・食をコンセプトにした日帰りビューティースパです(女性のみ利用可)。熱海駅前の喧噪から離れた高台の森の中、熱海の夜景や相模湾を一望できる場所に佇む施設は、まさに森の城というイメージそのもの。豊かな緑の中、静かに寛げる空間で、ゆっくりと一日を過ごし、心も体も美しくなってもらいたいという思いが込められています。施設は3F建てで【1F】は美容と健康がテーマのデトックスフロア。完全源泉かけ流しの天然温泉が楽しめ、内風呂の他に5種類からなる露天風呂には漢方湯、眼下に広がる壮大な自然景観によって深いリラクゼーション効果も実感でき、都心のスパでは体験することができない魅力が味わえます。本場韓国の技術を取り入れた伝統サウナ「汗蒸幕」、美容や婦人病にも効果ができる「よもぎ蒸し」、泥パックをしながら岩盤浴などもあります。そして【2F】はリラックスフロアとなっており完全源泉かけ流しの天然温泉プールでの水中ウォーキングが行えます。併設のジャクジーや、豊かな自然の中、海を見下ろしながらリラックスした時間を過ごせるオープンデッキ、さらにこだわりのレストラン&バーも配しています。【3F】はビューティフルフロアとなっており、本格的なヘアサロン、ネイルサロン、フェイス・ボディマッサージが眺望を楽しみながら気軽に受けられ、各サービスの垣根なしに好きなメニューを楽しめるのも特徴的です。

稲取マリンスポーツセンター

営業時間:営業:7時30分〜18時00分(冬季16:30) 休館日:年中無休(海況悪化時休業)

稲取のダイビング総合窓口です。1日2回、1年中毎日開催の体験ダイビング教室は気軽に参加できて宿泊の方に大人気(要予約)です、伊豆の海のカラフルな魚達にきっと驚くはず、インストラクターが少人数で未経験のあなたに親切にレクチャーします。 体験した後はライセンスコースにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?ダイビングライセンスは2日間で取得できるコースが人気です、インストラクター養成ダイビングスクールですので安心してご参加ください。 本格的にダイビングを始められる方の為のオープンウォーターライセンスコースも毎日開催しています。

サーフショップREAL

営業時間:10:00〜19:00(夏期は20:00迄) 定休日:水曜日(夏期無休)

伊豆のプロサーファー鈴木直人プロとローカル達、サーフィンを愛する全国の熱いサーファーが集まるファンなサーフショップ。神奈川、山梨、茨城、千葉、東京など関東周辺のお客様達と伊豆の海で楽しくサーフィンしている。「2週間に1回しかサーフィン出来ない」「家族が居るので月に1回しか出来ない」など様々な悩みを抱えるお客様にも、それぞれのライフスタイルにあったSurf-Styleを提案。スタッフが一緒になってサーフィンの楽しみ方を探してくれる店。サーフィングッズ一式レンタル、スクール、イベントなどもあり。ビーチに近いロケーションなのでたくさんのサーファーが利用しています。 ★レンタルロングボードは1日4,000円、レンタルウェットスーツ1日2,000円

伊豆高原ステンドグラス美術館

営業時間:10:00〜18:00 休館日:年中無休(特別休館あり) その他:季節により、営業時間が変更になる場合あり

五感で楽しむ美術館。伊豆高原ステンドグラス美術館は東伊豆の海を一望できる絶好のロケーションに建ち、中世貴族の館を思わせるような美しく神秘的な建物です。幾つもに別れた小部屋に幻想的なステンドグラスが飾られている迷路のような館内は、アンティークパイプオルガンやオルゴールの音色、アロマの香りみちあふれる癒しの空間です。光・香・美・音・風五感すべてで楽しみ、全ての美しさに感動してください。

熱海スターレーン志ほみやボウル

営業時間:10:00〜23:00 休館日:毎週火曜日

志ほみや旅館のすぐ隣にございます。 Brunswick製、28レーン3階建ての本格的なボウリング場です。 温泉場らしく懐かしいhandwritten『手書き』のレトロボウルです。 計算の仕方がわからない方は何なりとスタッフに声を掛けて下さい。 温泉入浴の前の爽快な一汗に・・・如何でしょう? 事前の団体予約できます。レクレーションなどにご利用ください。 子供用レーン(2レーン)、お子様用ボウルもございます。 志ほみや旅館の宿泊者は割引がございます。 フロントより割引券をお持ちください。 各月、カラーピン、投げ放題などのサービスディあり。 詳しくはお問い合わせください。

旅行情報