観光地検索

全日本の観光地へ

938 件の 52 ページ目 (0 秒)

鍋島灯台

明治5年、英国人技師リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計・監督によりできた燈台。

沙弥島展望台

瀬戸大橋の全容が見られる

西寺遊園地展望台

白峯寺参道入口の展望台で,瀬戸大橋が一望できる。春には、桜の名所となる。

瀬戸大橋タワー

営業時間:9:00〜17:00年中無休

108mの高さから瀬戸内海・瀬戸大橋を一望できる。

大崎鼻展望台

小槌島附近で,急潮の渦まきが見られる。

常盤公園の桜

約500本の桜が咲きそろう。島伝いに延々瀬戸大橋の景観がすばらしい。

鎌田池の桜

鎌田池周辺に約100本あり,桜の咲く頃は壮観。

八十場の湧泉

金山の麓から湧出する泉。いかなる大旱でも涸れることがない。トコロテンが名物。

大崎の鼻

瀬戸内海の最狭部。大槌,小槌の瀬戸は急潮が渦まく。

旅行情報