観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 18 ページ目 (0.001 秒)

国立日高青少年自然の家

〈−20℃パウダースノー日高〉 札幌、旭川、新千歳空港から車で2時間の位置にある国立日高青少年自然の家は、夏はハイキングや清流での川下り、冬は隣接するスキー場でパウダースノーを満喫できるほか、日高町の様々なスポーツ施設も活用した多彩な活動ができます。

甘露水

営業時間:なし

ニセコ町内から昆布温泉(岩内町方面)方向へ進む。しばらく道なりに進むと「昆布温泉」が見え、そこを過ぎると「甘露泉」の看板有。 「ニセコグランドホテル」の道路を挟んで真ん前にあるため、ホテルを目印に進むと見つけやすい。近くには駐車場もある。 ポリタンクを持って水汲みに来る人も多く、にとても人気の場所である。くみ出し口もたくさんあるため待つこと無く水を飲むことができる。観光地でもあるため訪れる人も多い。水は甘露で冷たく、また訪れたい場所の一つである。一日の湧出量は1440トン。

かっぱ家族の願掛け手湯

営業時間:24時間営業。 休園日:なし。通年営業。

定山渓温泉街入口にある新名所で通年利用無料の手湯。大王と子カッパの像がトレードマークです。願掛けには手順があり、この通りやれば、願い事がかなうかも。【願掛け手順】?かっぱ大王へ経緯を払い手を合わせます。?ひしゃくでお湯をすくい子カッパの頭のお皿をお湯で満たします。(3回くらいでいっぱいになります)?子かっぱの口から流れ出るお湯で手を清めてください。?「オン・カッパヤ・ウン・ケン・ソワカ」と三度唱え、願い事を祈ってください

長寿と健康の足つぼの湯

営業時間:7:00〜20:00 休園日:なし。通年営業。

定山渓温泉街内にある足湯の一つで通年利用無料。湯船の底に小石を敷き詰め足ツボが刺激できるように作ってあります。和気あいあいと話をし、足湯を満喫しながら健康にもなれる足湯です。定山渓温泉街の中にあるので、お散歩がてらぜひ立ち寄ってみて。定山渓にはこのほかにも3つの足湯と1つの手湯があるよ。

定山源泉公園

開園時間:7:00〜21:00 休園日:なし。通年営業。

定山渓温泉街の中心部に位置し、定山渓温泉の開祖「定山坊」の生誕200年を記念しつくられた公園。定山渓の豊かな森を再現し、その中に定山渓の温泉が流れ、足湯、ひざ湯、美人の湯、湯の滝が完備。山野草の小径も整備されており、散歩にも最適。園内には温泉卵をつくる湯もあり15〜20分で源泉から茹でた温泉卵ができる。公園内にはあずまやもあり、定山の像が鎮座し、人々の無病息災を願っています。園内は温泉でロードヒーティングが施され、冬季にも快適に足湯を利用可能。

定山渓ビューホテル

営業時間:10:00〜15:00(受付は14:00終了)

総面積4000?を誇る屋内温水アミューズメント、ラグーンが自慢。ラグーンは、道内では初めて、世界でも6番目というフローライダーを筆頭に、波が押し寄せるウェーブプールやスキューバ体験も出来るプールなど、多彩なスケールで繰り広げる楽しい施設が盛りだくさん!また、大理石や御影石による落ち着いた雰囲気のラグーン・スパでは、ジャグジーバスやマッサージルームなど、疲労感を解放感へと変えてくれる設備が数多く併設されており、疲れた体をいやすことも。レンタル水着等も準備してあるので手ぶらでいけるのもうれしい。もちろん、ラグーンの他にも温泉施設充実!渓流沿いの露天風呂、や展望露天を始め、大浴場、ジェットバス、薬湯、サウナなど、こちらも様々な種類の温泉を楽しめる。

定山渓第一寶亭留翠山亭

営業時間:12:00〜19:00(受付終了時間18:00)

3本の自家源泉を持つ湯づくしの宿。いずれの源泉も温泉街を流れる豊平川(とよひらがわ)の川岸や川底の岩盤から自噴しており、この新鮮な3本の源泉を引いてぜいたくにブレンド。濃厚なブレンド湯を楽しんで。ジャグジー、水風呂、露天風呂など大小6つの湯船とサウナのある「飛泉乃湯」と、湯船正面に枝葉を大きく広げた樹齢300年という桂の木から命名された清涼な山の空気につつまれ入浴が楽しめる「桂木乃湯」の2種類の大浴場があり、男女で異なる温泉風情を楽しめる。館内には、十割そばも楽しめる食事処「桑の木」、無料の休憩室もあり。

二見吊橋

定山渓二見公園内に位置する、吊橋から豊平川を見下ろすことのできる真っ赤な橋。定山渓温泉街を流れる豊平川の西側上流、二見岩やかっぱ淵を望める四季折々の景色を眺望できるスポットとしても人気。なかでも紅葉の時期になると多くの観光客が集う。

ワイルドムスタングス

営業時間:AM10:00〜日没 休園日:定休日:月曜日(会員は騎乗OK)、12/31〜1/3

八剣山の山麓にある、古き良きアメリカ西部をイメージさせる乗馬施設。乗馬が初めての人でも保安官が優しく丁寧に教えてくれるから安心!ひき馬はもちろんのこと、乗馬の基礎レッスン+乗馬がセットになった40〜60分のコースがあり。八剣山をバックに果樹園や池等を乗馬で移動するのはココならでは。馬に餌もあげられるよ。札幌から車で約40分、定山渓温泉から車で約10分の好立地。

足のふれあい太郎の湯

営業時間:7:00〜20:00 休園日:なし。通年営業。

定山渓温泉街内にある足湯の一つで通年利用無料。定山渓にある足湯の中では広めにつくられており、大人数での利用も可能。こちらの足湯にはかっぱの太郎が待っています。定山渓にはこのほかにも3つの足湯と1つの手湯があるよ。

旅行情報