全日本の観光地へ
営業:8:00〜19:00 休業:第2・3日曜日
和洋菓子を製造販売している店。柚餠子が材料のふれっぷ餠や地元のこんぶを煮て、砂糖漬けにしたものを刻み加えたこんぶ餠が美味。
公開:3月〜10月9:00〜17:00 休業:年中無休 公開:11月〜2月9:00〜16:00
物産、はく製、産業等の紹介展示、販売、による根室の紹介。
開館時間:9:00〜17:00(7月・8月のみ8:00〜18:00) 休館日:無休
アイヌ民俗の衣服、用具宝物など。希望によっては民族芸能も披露してくれる。
忠和公園は、旭川市が平成2年に健康都市宣言をし、平成3年から緑豊かな環境の中で誰もが日常的に健康運動が楽しめる公園として、10か年計画で整備を進めてまいりました。健康運動公園は老若男女を問わず市民各層が競技型のスポーツではなく個々の運動能力に応じて、基礎体力の維持増進を図るとともに、スポーツレクリェーション活動を通じた、併せて日常の健康管理を行う場です。
営業時間:6月〜9月は8:30〜17:00、10月〜5月は9:00〜17:00 休館日:年末年始
旭川駅構内にある観光案内所。旭川市内及び近郊、大雪山の観光案内や地場産品の販売など。
開館:9:30〜17:00 休館:月祝日の翌日・年末年始12/29〜1/3
市立小樽文学館に併設。1階は日本を代表する風景画家の中村善策記念ホールや市民ギャラリーとなっている。2階は小樽画壇の初期に活躍した日本画家の筆谷等親、北海道洋画界の基礎づくりをした長谷川昇・工藤三郎など、小樽ゆかりの作家の常設展示、3階は日本を代表する版画家の一原有徳記念ホールとなっている。
1周2.3キロの園路があり,夏はジョギング・冬は歩くスキーが楽しめる。売店で販売されているソフトクリームは好評を博している。