観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 43 ページ目 (0.001 秒)

宗谷岬展望台

宗谷海峡を臨み樺太を遠望できる。施設内にはお土産店と食堂がある。周辺には、日本最北端の地の碑や宗谷岬灯台などがある。

百合ケ原公園

休業:温室日曜日、祝日の場合は翌日、年末年始 休業:世界の庭園11月1日〜4月28日

80種12万球にも及ぶユリが世界中から集められている。このほか大芝生広場にはスイセンやクロッカスが16万球も植えられ、春から夏にかけて24ヘクタールの広大な園内一面は色とりどりの花々が咲き誇る。

根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

自然情報提供。探鳥会や自然観察会の開催等。

道の駅さるふつ公園

開館時間:9:00〜17:00道の駅事務所 開館時間:9:00〜17:30売店「夢喰間」 開館:4月20日〜10月31日無休

国道238号沿い、日本最北端の道の駅。パークゴルフ場やキャンプ場、ホテルさるふつなどがあり、レストランや売店では特産品のホタテを使用した商品や新鮮な魚介類などがある。

駅前かに市場

休業:各店不定休

根室駅近くには数軒の花咲がに専門店があり、駅前かに市場と呼ばれている。航空便で家に送ることもできる。

勝山館跡ガイダンス施設

開館:10:00〜16:004月第4土曜日〜11月第2日曜日 休館:月祝日と重なる場合は翌日、祝日の翌日

勝山館の200分の1の復元模型や北の中世史を解説する映像の他、この建物の地下にある勝山館の人たちのお墓が発掘されたそのままに型取りして元の位置に再現されています。

ピアソン記念館

公開:9:30〜16:30 休業:月曜日,祝日の翌日,12月30日〜1月6日

ピアソン牧師の生活遺品等を展示。北海道遺産です。

義経の里本別公園

休館:冬期間

本別公園は、静かで自然豊かな環境の中に25.8ヘクタールという広大な敷地面積を誇り、自然の地形を活かした遊歩道、キャンプ場、コテージ、パークゴルフ場、アスレッチック、ボート、ゴーカートがあります。園内には、エゾムラサキツツジが多数植えられ、春には一斉に咲き誇り公園を彩るとともに、春はヤマザクラ、秋は紅葉と、自然の四季を感じることができます。町内外の方の憩いの場として親しまれる公園です。また、低山ながら、かつて海底にあった岩壁を洗い出し、奇岩怪岩からなる高山のおもむきがある義経山、弁慶洞とともに義経伝説に纏わるものがいろいろあります。本別公園の総合案内所「義経の館」前にあるユーモラスな義経像・弁慶像は必見です。

沼浦展望台

利尻島東南海岸・オタトマリ沼を一望できる。

旅行情報