観光地検索

全日本の観光地へ

1506 件の 39 ページ目 (0.001 秒)

秩父植物染織工房横山

植物染体験教室。ハンカチ染め,スカーフ,もしくはストール(要予約)。

万寿庵

まんじゅう作り体験教室。要予約6名様以上(前日まで)。

宝登山小動物公園

サル,シカ,パンダウサギ,クジャク,タヌキ、ブタ

埼玉県立自然の博物館

県の生いたちとその自然について,化石や岩石,動物や植物など多くの資料を使って,わかりやすく展示・解説している。特に,“パレオパラドキシア”という化石動物の骨格復元模型に人気がある。さらに,目の不自由な方のために,手で触れることのできる動物のはく製のコーナーもある。世界で初めて復元された体長12m古代ザメやアケボノゾウの生体模型がある。

長瀞オートキャンプ場

開設:3月上旬〜11月末

キャンプ場は広い川原を利用したオートキャンプサイトと,やや高台に,テント・バンガロー村がある。キャンプサイトすぐわきを流れる荒川は浅瀬もあって,川遊びもできる。

寛保洪水位磨崖標

寛保2年(1742)関東各地に未曽有の災害をもたらした大洪水の水位を示す史跡である。

若山牧水碑

渓の音とほく澄みゐて春の夜の明けやらぬ庭にうぐいすの啼く。

矢那瀬の石幢

矢那瀬の石幢は少し変わっている。石組の台上に高さ1.7mの塔が積まれているのだが,珍しいのは,その塔身につけられた「輪廻車」と呼ばれる石車。くり返される生命の流転を表したものとか…廻すと死ぬとか?様々な言い伝えが残されている。別名「北久保の六地蔵」ともいう。

旅行情報