全日本の観光地へ
白砂の海岸が続く、海水浴にも磯遊びにも適した海岸。西風の強い日は白波が砕けて豪快な景観。エリアにはパルテノン神殿をモチーフにした湯の浜露天温泉、美しいモヤイや石の芸術作品・休憩所が並ぶ丘、モン・サン・ミシェルを彷彿とさせる石積み施設の跡が残る鳥ヶ島と景勝地が続き、背後には石山(向山)の白い断崖が聳え立つ、島でも有数の美観地区である。
樹齢数百年の松の大木がある利島唯一のお寺。
三番神様と呼ばれ,村人に親しまれている。
参拝時に二番目にお参りする習わしから,「二番神様」と呼ばれる。
「一番神様」と呼ばれる。シイやタブによる数少ない原生照葉樹林がある。
新東京百景にも選ばれた景勝地。天気の良い日には新島から御蔵島までの伊豆諸島が見渡せ、夜は天体観測が楽しめます。
営業:9:00〜16:00年中無休
海産物販売。新鮮な魚介類はじめ特産のくさや・天然塩等も販売。地方発送あり(ゆうパック・ヤマト)。観光帰りのお土産購入に最適。
営業:10:00〜16:00 休業:水
農産物直売所。島内農家の方々が季節の野菜を販売。大島牛乳で作ったアイスクリーム(地元で取れた塩や野菜を練りこんでます)は絶品。ちょっと一息するには最適。
営業時間:13:00〜19:00夏期は11:00〜19:00(天候により休)
昭和61年の噴火により湧き出した温泉を利用して作った露天風呂です(要水着)。目前に太平洋を、背後には三原山を見渡せる眺望はまさに絶景!!
営業時間:9:00〜21:00夜行船就航する翌日は6:30〜21:00(毎月第2木・金曜休2・3・8月は第2木曜休)
元町港から近く、長根浜公園に隣接する天然温泉。ジャグジーや温泉プール、50畳の休憩室、レストランなどの施設もあり。水着やバスタオルの販売もあります。